- トップ
- 芳賀赤十字病院
芳賀赤十字病院
栃木県真岡市中郷271
市中病院
2次
プログラム
1件
プログラム
1件
364床
3,610台
7,133人
642人
概要と所在地
病院名
芳賀赤十字病院
所在地
〒321-4308
栃木県真岡市中郷271
アクセス
車をご利用の場合
・宇都宮中心部より約40分
・北関東自動車道真岡I.Cより約10分
・北関東自動車道桜川筑西I.Cより約20分
・東北自動車道鹿沼I.Cより約50分
・常磐自動車道谷和原I.Cより約80分
電車をご利用の場合
・真岡鐵道北真岡駅より徒歩で約5分
・宇都宮線石橋駅よりタクシーで約20分またはバスで約40分
・宇都宮線宇都宮駅よりタクシーで約40分またはバスで約1時間
≪東京からの経路≫
■上野-(宇都宮線)-小山-(水戸線)-下館-(真岡鐵道)-北真岡駅-(徒歩)-当院
所要時間約180分
■上野-(宇都宮線)-石橋駅(東口)-(タクシー)-当院
所要時間約120分
■上野-(宇都宮線)-石橋駅(西口)-(バス)-当院
所要時間約140分
■上野-(宇都宮線)-宇都宮(東口)-(タクシー)-当院
所要時間約150分
■上野-(宇都宮線)-宇都宮駅(西口)・宮の橋バス停-(バス)-当院
所要時間約170分
・宇都宮中心部より約40分
・北関東自動車道真岡I.Cより約10分
・北関東自動車道桜川筑西I.Cより約20分
・東北自動車道鹿沼I.Cより約50分
・常磐自動車道谷和原I.Cより約80分
電車をご利用の場合
・真岡鐵道北真岡駅より徒歩で約5分
・宇都宮線石橋駅よりタクシーで約20分またはバスで約40分
・宇都宮線宇都宮駅よりタクシーで約40分またはバスで約1時間
≪東京からの経路≫
■上野-(宇都宮線)-小山-(水戸線)-下館-(真岡鐵道)-北真岡駅-(徒歩)-当院
所要時間約180分
■上野-(宇都宮線)-石橋駅(東口)-(タクシー)-当院
所要時間約120分
■上野-(宇都宮線)-石橋駅(西口)-(バス)-当院
所要時間約140分
■上野-(宇都宮線)-宇都宮(東口)-(タクシー)-当院
所要時間約150分
■上野-(宇都宮線)-宇都宮駅(西口)・宮の橋バス停-(バス)-当院
所要時間約170分
病院の紹介
当院は、救急告示病院であり、人口15万人余りの当該地域においての二次救急医療施設として、月平均350件余りの救急車搬送患者を受け入れている。急性期病院として、地域の診療所と連携し、内科及び外科系の二次救急、特に小児救急については地域の救急拠点病院の役割を担っている。
他方、リハビリスタッフによる退院指導など、急性期治療を経過した患者さんに在宅等への復帰支援をサポートしている。また、訪問看護ステーションを開設しており、在宅医療を幅広く地域住民に提供している。さらに、赤十字病院である当院は、災害派遣要員を積極的に養成し国内外問わず救援活動に参加している。
他方、リハビリスタッフによる退院指導など、急性期治療を経過した患者さんに在宅等への復帰支援をサポートしている。また、訪問看護ステーションを開設しており、在宅医療を幅広く地域住民に提供している。さらに、赤十字病院である当院は、災害派遣要員を積極的に養成し国内外問わず救援活動に参加している。
詳細データ
入院患者数
276件/日
在院日数
12.3日
院長名
本多 正徳
診療科目
内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、血液内科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、外科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、精神科、救急科、歯科、歯科口腔外科
救急指定
2次救急